「イクメン大国」と呼ばれる北欧の国々。男女平等の社会が進み、男性が日常的に育児を行っています。
子育てを支援する制度が充実していて、男性が育児休暇を取得することは当たり前。まだまだ男性が育休を取りづらいと言われる日本にとって、北欧の社会を理解することは、男性が育児に参加しやすい環境づくりのヒントになるのでは?と考え、イクメンオブザイヤー実行委員会は、日本と北欧を中心とした比較社会システム研究者である明治大学 国際日本学部の鈴木 賢志教授に協力を依頼しました。
そして2018年秋、毎年北欧へ現地調査に行っているという鈴木ゼミのみなさんとともにスウェーデンへ!学生たちが学校やお宅へ訪問し、それぞれ立場の違う「イクメン」たちにインタビューを行いました。
リアルな声から見えてきたのは、スウェーデン男性のふだんの働き方や育児への意識の高さ。日本とはどのように違うのか、たくさんの発見がありました。ここでは、インタビューの様子をたっぷりお届けします!
83.1%
(母親の取得者数に対する父親の取得者数の割合)
5.14%
(2015年10月1日から2016年9月30日までの1年間に配偶者が出産し、
2017年10月1日までに育児休業を開始した人(申出をしている人を含む)の割合
有給育児休暇を取得することができます。